2018.10.31
日頃より横浜FCへの熱いご声援ありがとうございます。
「HAMABLUE応援DAY2018」開催初日の10/21(日)大宮アルディージャ戦では多くの皆さまにご来場いただきスタジアムを「HAMABLUE」にそめることができました。
残りの対象試合、11/4大分トリニータ戦、11/10ファジアーノ岡山戦につきましては、現時点で当初の予想を上回るご来場者数が見込まれます。
より多くのお客様にご観戦いただけるよう、2試合ともに下記の通り「C自由席(アウェイチーム応援席)」を通常より縮小し、「A自由席(両チームサポーター観戦可能エリア)」を拡大することに決定いたしましたのでお知らせします。
《11/4 大分トリニータ戦 座席拡大について》
※11/4は、7番ゲートは緩衝エリア内となりますためご利用できません。
※緩衝エリアの詳細位置に関しては当日警備スタッフまでお問い合わせください。
《11/10 ファジアーノ岡山戦 座席拡大について》
※11/10は、6番ゲートは緩衝エリア内となりますためご利用できません。
※緩衝エリアの詳細位置に関しては当日警備スタッフまでお問い合わせください。
なお、上記の通り、横浜FCを応援する方の座席を拡大することに伴い、来場者プレゼントの内容が変更となる場合がございますので、下記の事項を必ずご一読いただき、ご来場いただきますようお願いします。
■お願い:
◯チケットの引換えは11時より行います。※通常の引換時間より15分早まっております。(一般開場時間は通常通り12時予定)
◯駐車場はございません。公共の交通機関をご利用いただきますようお願いいたします。
◯満席となった場合は入場制限をさせていただきます。あらかじめ、ご了承ください。
◯お座席はチケット1枚につき1席となります。未就学児のお子様はお膝の上での観戦、お荷物は座席の下をご利用いただき、席を詰めてお座りいただくようご協力をお願いします。
◯11/4大分トリニータ戦のご来場者プレゼント「アイバナー」はメインスタンドSS指定席/SSエリア席/S自由席、バックスタンドSAエリア席/ホームA自由席、ホームゴール裏B自由席の座席に設置します。
◯11/10ファジアーノ岡山戦のご来場者プレゼント「HAMABLUE応援DAYスペシャルユニフォーム」はご来場者数を予測して製作しておりますが、上記の通りA自由席の拡大に伴い準備数を超えた場合は、別のアイテムをプレゼントさせていただきます。
◯その他、横浜FCでは「観戦ルール・マナー」及び「試合管理規定」を制定させていただいておりますため、事前にご一読いただきご来場ください。
試合当日は多くのお客様のご来場が予想されております。チケットの引換は非常に混雑いたします。お時間に余裕をもってお早目にご来場いただきますよう重ねてお願い申し上げます。
◯観戦ルール・マナー
https://www.yokohamafc.com/guide/rule
◯試合管理規定
https://www.yokohamafc.com/guide/management-rules
【HAMABLUE応援DAY2018概要】
https://www.yokohamafc.com/club/hamablue-project