横浜FC

  • RESULT
  • REPORT
  • TICKET
横浜FC


VS. ジェイ・アルタイル

06.17 Tue

16:48 KICK OFF

ニッパツ三ツ沢球技場

ジェイ・アルタイル
Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235

EVENT イベント

GOODS グッズ

グッズはスタジアムでも販売! STADIUM GOODS

GOURMET グルメ

TICKET チケット

の価格表 ※価格表は上のタブで切替
クラブ
メンバー
一般発売 当日券
①メイン特別指定席 - 3,900 3,900 4,400
②メイン中央指定席 大人 2,970 3,500 4,000
小中高 2,000 2,000 2,000
③メインホーム前段指定席 大人 2,550 3,000 3,500
小中高 1,500 1,500 1,500
④メインホーム後段指定席 大人 2,210 2,600 3,100
小中高 1,500 1,500 1,500
⑤メイン前段指定席 大人 2,550 3,000 3,500
小中高 1,500 1,500 1,500
⑥メイン後段指定席 大人 2,210 2,600 3,100
小中高 1,500 1,500 1,500
⑦HAMABLUEシート 大人 2,550 3,000 3,500
小中高 1,500 1,500 1,500
⑧バックホーム前段指定席 大人 2,290 2,700 3,200
小中高 1,300 1,300 1,300
⑨バックホーム中央指定席 大人 2,120 2,500 3,000
小中高 1,300 1,300 1,300
⑩バックホームエンド 大人 1,950 2,300 2,800
小中高 1,100 1,100 1,100
⑪バックアウェイエンド指定席 大人 - 2,300 2,800
小中高 - 1,100 1,100
⑫ホームゴール裏 大人 1,780 2,100 2,600
小中高 500 500 500
⑬アウェイゴール裏 大人 - 2,100 2,600
小中高 - 500 500

STADIUM ACCESS アクセス

map

ニッパツ三ツ沢球技場

〒221-0855 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町3-1

①JR「横浜」駅西口より横浜市営バスまたは相鉄バス(6~11番のりば)に乗車後、「三ツ沢総合グランド入口」もしくは「市民病院」下車 徒歩2分
※横浜FCホームゲーム開催日に限り、キックオフ2時間前頃からキックオフ40分前頃までの時間帯で「横浜駅西口発・三ツ沢総合グランド入口ゆき」の臨時直行便を運行しております。
②横浜市営地下鉄ブルーライン「三ッ沢上町」駅下車 徒歩15分

※試合当日のご来場は、電車・バス等公共交通機関をご利用ください。
※スタジアム近隣の他施設駐車場への駐車は、施設利用者のご迷惑となりますのでおやめください。
詳しいスタジアムアクセスは以下の「スタジアムまでのルート」をご確認ください。

SHARE THIS MATCH

-

HOME

AWAY

-- KICK OFF

前半
後半

-

GOAL

交代

-

STARTING MEMBER
SUBSTITUTE
HEAD COACH

-

STARTING MEMBER
SUBSTITUTE
HEAD COACH

試合環境

  • 入場者数
    --
  • 天候
    --
  • 気温
    --
  • 湿度
    --%
  • ピッチの状態
    --

    MOVIE

    試合後コメント

    四方田 修平

    Shuhei YOMODA監督

    ーー試合の総括を。
    平日のナイトゲームにもかかわらず、横浜から多くのサポーターが駆けつけてくれたことに感謝しています。勝点3を取ることができず、申し訳なく思っています。試合は前後半ともに立ち上がりから良い流れを作れましたし、後半には同点ゴールも奪うことができました。ただ、その良い流れの中で2失点してしまい、自分たちで難しい展開にしてしまったと思います。追加点を狙ってゴール前で圧力をかけていきましたが、最後のところで決め切れなかったのは今後の課題です。京都サンガF.C.の攻守の切り替えの速さに対して、自分たちがどれだけ対応できるかが今日の試合のテーマでした。うまく対応できた場面も多かったですが、失点した時間帯やその流れを含めて、反省すべき点もあります。攻撃ではロングボールが多くなり単調になってしまったので、クロスの質も含めて、さらに精度を上げていきたいです。

    ーー攻撃の部分で意識したことは?
    京都が前線からプレスをかけてくるので、その裏のスペースを狙うことを意識しました。また、ルキアン選手がボールを収めた際に、味方がどんどん関わっていくことで、攻撃に厚みを持たせることを狙っていました。

    ーー鹿島アントラーズ戦に向けて。
    まずはしっかりと気持ちを切り替えることが大事です。短い準備期間の中で、鹿島の対策をしっかりとチーム全体に落とし込んでいきたいです。そして、今日出た課題、特に失点シーンについてはしっかりと修正して臨みたいと思います。

    伊藤 槙人

    Makito ITO16DF

    ーー試合を振り返って。
    失点の時間帯や流れを含めて、良くなかったと思います。自分たちは無失点で試合を運ぶことをベースにしているので、複数失点してしまうとどうしても厳しくなります。前半の立ち上がりはとても良い流れで、試合をしっかりコントロールできていました。しかし失点によって相手に勢いを与えてしまい、徐々に主導権を握られてしまいました。同点に追いついて追い上げムードが出てきた中で、さらに失点してしまい、チームとしてもう一段ギアを上げて戦う必要がありましたが、力及ばずという形になりました。ゴールを奪うために自分も前線に上がり、ニアゾーンを狙うなど積極的に仕掛けました。チャンスがあれば、これからもどんどんゴールを狙っていきたいです。

    ーー次節に向けて。
    すぐに鹿島戦が控えています。短い準備期間の中でもしっかりと良い準備をして、ホームで必ず勝利を掴みたいと思います。

    ルキアン

    LUKIAN91FW

    ーー試合を振り返って。
    首位を走る京都を相手に、自分たちは非常に良い立ち上がりができたと思います。ただ、複数失点してしまったことで、試合展開が難しくなってしまいました。相手が前線から激しくプレスをかけてくる中で、裏のスペースを狙って攻撃を仕掛けていました。狙っていた形からチャンスを作る場面も何本かありましたし、チームの武器であるサイドからのクロスも、今日だけでなくここ数試合しっかり出せていると思います。あとは最後の“質”の部分。そこを上げていくことが今の課題なので、下を向かずに前を向いて、精度を高めていきたいです。

    ーー移籍後初ゴールについて。
    ゴールを決めることができて、少しホッとしている部分はあります。得点の形も、チームが目指している攻撃パターンのひとつだったので、その形で決められたことは嬉しいです。ただ、フォワードとしては「チームを勝たせるゴール」が求められるポジションなので、ここで満足せず、次はもっと得点を重ねていきたいと思います。

    試合前コメント

    四方田 修平

    Shuhei YOMODA監督

    ーー今週のトレーニングの様子を教えてください。
    中4日という、あまりない日程での準備となりました。しっかりとオフを挟んだうえで、京都サンガF.C.を相手に自分たちがやるべきことを、攻守両面で確認しました。特に、京都のプレッシャーの速さや切り替えの鋭さを意識して、準備を進めました。

    ーー今季の京都サンガF.C.の印象は?
    曺貴裁監督が長く指揮を執っていることで、攻守において継続性のある、より緻密なチームになっている印象です。勢いだけでなく、試合の流れに応じて柔軟に対応できる、成熟したチームだと感じています。曺監督とはアカデミー時代の試合で対戦して以来の関係ですが、当時から一貫して「チームとして戦う」スタイルを貫いていると思います。また、ラファエルエリアス選手の存在も非常に大きく、Jリーグ屈指のストライカーだと感じています。彼に仕事をさせないことが鍵になるでしょう。万能型の選手で、大きな弱点もなく、自分で局面を打開できる力があります。さらに、原大智選手をはじめ前線に力のある選手が揃っているので、チーム全体で体を張って守っていきたいです。

    ーー今シーズンのファウルの基準についてはどう感じていますか?
    昨シーズンと比べて、笛を吹かずにプレーを流す傾向が強くなっているように感じます。ピッチ上では激しいプレーが増え、よりエキサイティングな試合展開になっていると思います。我々としては難しい場面もありますが、うまく対応していきたいです。ただ、レフェリーに対しては一貫してリスペクトの気持ちを持って接していますし、試合が終わったあとは互いに健闘を讃え合う姿勢を大切にしています。

    ーーユーリララ選手に期待していることは?
    コンディションも良く、彼の持ち味を試合の随所で発揮してくれています。気持ちの部分でもプレーの面でもチームを引っ張ってくれる、非常に頼りになる存在です。中盤での攻防で優位に立てるようなプレーを、引き続き期待しています。

    ユーリ ララ

    YURILARA4MF

    ーー前節ではキャプテンマークを巻きました。
    チームキャプテンは駒井(善成)選手ですが、彼が不在の中、自分がキャプテンマークを巻いてプレーできたことは、チームから信頼されている証としてとてもありがたく感じました。ちょうど自分の誕生日でもあったので、勝利できていれば最高の一日になったと思います。

    ーー2シーズンぶりにJ1に戻ってきて感じていることは?
    シーズン序盤に怪我をして出遅れてしまいましたが、徐々にコンディションも上がってきて、今では90分しっかり戦える状態です。2シーズン前にJ1を経験した選手もいれば、他クラブでJ1を戦ってきた選手も多く加わっているので、当時と比べてもしっかり戦えていると感じています。

    ーー京都戦では自分の良さをどう出していきたいですか?
    自分の強みはボール奪取です。前からのプレスも含めて、相手の動きやボールの流れを見ながら、自分らしいプレーを出していきたいです。

    ーー京都の印象は?
    攻守の切り替えが非常に速く、全員がハードワークする手強いチームだと思います。球際でも強く当たってくるので、自分もそこで負けないようにしたいです。

    ーールキアン選手との縦の関係はどうですか?
    ルキアン選手は日本での経験も豊富で、これまで結果を残してきた選手です。今はまだ横浜FCで得点はありませんが、前線からのプレスや、ボールを収めてタメを作ってくれるなど、チームに貢献してくれています。彼がゴールを決められるよう、自分もいい形でパスを供給していきたいです。

    TOP