横浜FC

  • EVENT
  • RESULT
  • REPORT
横浜FC

2024明治安田J2リーグ第1節
VS. レノファ山口FC

02.24 Sat

14:00 KICK OFF

ニッパツ三ツ沢球技場

レノファ山口FC

※場内へのアルコール飲料(ノンアルコール飲料を含む)の持ち込み可能。 ※瓶・缶のスタジアムへの持ち込みは禁止です。場内に瓶・缶の移し替えは場所はございませんので、各入場ゲートでの移し替えをお願いします。 ※再入場可能。再入場可能時間は11:30(予定)〜ハーフタイム終了までとなります。 ※横浜FCでは、試合にご来場された皆様に「楽しく・安全に」ご観戦いただく為、独自に観戦ルールとマナーを設定し試合を開催しています。 Jリーグ共通観戦マナーと併せて観戦ルール・マナーを厳守いただきますよう、よろしくお願いいたします。

※キックオフ1時間前~キックオフの時間帯は、メインスタンド・ホームゴール裏各入場ゲートの混雑が予想されます。 ぜひお早めにご来場いただき、スタジアムでのイベントやグルメをお楽しみください。

PLAYER INTERVIEW 注目選手のインタビュー

ホーム最終戦での涙

2月24日、いよいよ2024シーズンが幕を開ける。

 

2シーズンぶりのJ2を戦うチームの目標は、もちろん1年でのJ1復帰。

そのキーマンの1人が、横浜FCのゲームメーカー・井上潮音だ。

 

「もっとJ1で活躍する選手になりたい」

 

昨シーズン、ヴィッセル神戸から加入した井上は、開幕当初こそ不慣れなトップ下でのプレーに苦しんだものの、シーズン途中からは、得意なボランチの位置で出場機会を獲得。チームで唯一、リーグ戦全試合出場を果たした。

 

「第14節の川崎フロンターレ戦でJ1初ゴールを決めたことが、大きな転機になったかなと思います。あの試合から周りの選手がより信頼してくれるようになったなと感じるし、ボールが集まってくるようになった。1年間試合に出続けられたことで、自分のリズムを掴むことができたことは大きかったです」

 

しかし、シーズンを通じて厳しい戦いは続き、下位から脱出することはできず。

 

大一番となったホーム最終戦の湘南ベルマーレとの“裏天王山”に敗れ、降格が濃厚に。

 

試合後のセレモニーで「ファン・サポーターが選ぶ年間MVP」に選ばれた井上だったが、溢れる涙を堪えることができなかった。

「代表のサポーターの言葉を聞いているうちに、苦しかった1年間の記憶がフラッシュバックしてきて……。不甲斐なさや力のなさを感じましたし、ただただ『申し訳ない』という気持ちでいっぱいでした」

 

鹿島アントラーズ戦を終えJ2降格が正式に決まったが、井上は2024シーズンも横浜FCの一員として戦うことを決断。1月8日に行われた新体制発表記者会見では、「必ず1年で昇格することを誓います」と力強く宣言した。

 

「目指す」ではなく「誓う」と口にしたのは、「自分にプレッシャーをかけたかったから」。

 

悔しさを乗り越えた井上の表情は、より一層頼もしさを増している。

 

ゲームを握り、数字にこだわる

年が明けた1月11日、期限付き移籍からの復帰を除いて12名の新加入選手を迎え、チームの活動がスタート。井上は、背番号をかつての盟友・山下諒也(ガンバ大阪)がつけた「7」に変え、副キャプテンとして新たなシーズンを戦う。

 

「諒也とは、『来年もこのチームで一緒にJ1で戦いたいね』という話もしていました。残念ながらそれは叶いませんでしたが、『7番は潮音につけてほしい』と言われて。20も愛着がありましたが、彼の意志を尊重することに決めました」

 

今シーズンは自分たちがゲームの主導権を握る試合が多くなることが予想される。本来、ボールをたくさん触って攻撃を組み立てることが得意な井上は、「より自分の良さを発揮できるはずだ」と意気込む。

 

そして、昨年以上にこだわりたいと話すのが、ゴール数とアシスト数だ。新たな背番号にちなみ、「7ゴール7アシスト」を目標に据えている。

 

「達成するためには、怪我なく試合に出続けることが大前提になりますけど、もう僕も27歳。1人の選手としてそれくらいの数字を今年は残していかないと、この先のキャリアはどうしても厳しくなる。それはチームも同じことで、ここを逃したらしばらく昇格は難しくなるのではないかと思います。だからこそ、この1年に全てを懸けるつもりで戦います」

 

元いた場所に戻り、さらに上のレベルを目指すために。

 

横浜FCにとっても、井上潮音にとっても、勝負の2024シーズンが始まる。

TODAY’S POINT 今節のみどころ

2024シーズン開幕戦の相手は、J2リーグ20位でシーズンを終えたレノファ山口FC。No.8・佐藤謙介は大学卒業から9シーズン横浜FCに在籍したOB。シーズン前の対戦同様に完封勝利を収め、長年クラブを支えたレジェンドにチームの成長を示したい。 対する横浜FCは、就任3年目の四方田修平監督の下、よりボールを持つ時間を増やすため、ビルドアップの練習を積み重ねてきた。攻守の鍵を握るのは、前線と最終ラインの橋渡しを担う井上潮音。 加入2シーズン目のチーム屈指のゲームメーカーは、副キャプテンという新たな役職を担い「開幕を待っていてくれたファン・サポーターの皆さんの前で、最高のスタートを切りたい」と意気込む。

STARTING MEMBER スターティングメンバー予想

MAP 会場案内


TIMETABLE タイムテーブル

  • 10:00

    場外キッチンカー OPEN

  • 11:00

    場外ブース OPEN

  • 場外総合案内所・チケット引換 / サポーターズブース / イベント広場 他

  • 11:30

    特別先行入場・先行入場

  • 場内ブース / 場内キッチンカー OPEN

  • 12:00

    一般入場

  • 選手バス到着予定 / 各種ピッチイベント開始

  • 13:20

    選手ウォーミングアップ

  • 13:50頃

    スターティングメンバ―発表

  • 13:57頃

    審判団、両チーム選手入場

  • 14:03

    キックオフ

  • ハーフタイム

    ピッチイベント

  • 試合終了後

    横浜FC選手周回、横浜FC勝利時イベント


EVENT イベント

注目イベント

  • 「2024オリジナルネックウォーマー」を7,000名様にプレゼント!

    11:30〜配布終了まで

    @メインスタンド入場ゲート・ホームゴール裏入場ゲート

    くわしくみる

  • 7,000名様に「2・3・4月ポスターデザインクリアファイル」プレゼント!

    11:30〜配布終了まで

    @ホームゴール裏入場ゲート メインスタンド入場ゲート

    くわしくみる

  • ポルトガルの文化を感じる「ポルトガルマーケット&マルチクラブオーナーシップブース」

    11:00~ハーフタイム終了まで

    @場外ホームゴール裏入場ゲートスロープ横

    くわしくみる

  • 南雄太ご挨拶&サイン会開催!

    《サイン会》12:05~12:25 /《ご挨拶》13:10~13:15

    @《サイン会》HAMABLUEステージ/《ご挨拶》場内メインスタンドタータン部分

    くわしくみる

  • ヨコレイ×横浜FC「2024選手プロデュース弁当」

    11:30~後半キックオフ頃

    @メインスタンドグッズ売店付近/バックスタンド10番ゲート付近

    くわしくみる

  • バルーンアートでHAMABLUEに!

    11:30~キックオフまで

    @バックスタンドコンコースの一部、フリ丸パネル、インフォメーションボードなどへの装飾への装飾

    くわしくみる

  • 選手サイン会(2/20更新)

    12:50〜13:20

    @①場内「ホームゴール裏入場ゲート右手スロープ」 ②場外イベントスペース「HAMABLUEステージ」

    くわしくみる

場外イベント

  • ポルトガルの文化を感じる「ポルトガルマーケット&マルチクラブオーナーシップブース」

    11:00~ハーフタイム終了まで

    @場外ホームゴール裏入場ゲートスロープ横

    くわしくみる

  • 山口県物産展開催!

    11:00~ハーフタイム終了まで

    @場外ホームゴール裏イベント広場

    くわしくみる

  • 湘南貿易 PETボトルキャップ回収プロジェクト

    11:00~試合終了まで

    @場外ホームゴール裏・総合案内所

    くわしくみる

  • キャッシュレスブース

    11:00~試合終了後30分

    @場外ホームゴール裏特設テント

    くわしくみる

  • フォトスポット登場!

    11:00〜試合終了後15分程度

    @場外ホームゴール裏イベント広場

    くわしくみる

  • 2024F!カードを集めよう!

    場外 11:00~/場内 11:30~

    @場外サポーターズブース/ホームゴール裏グッズ売店/場内グッズ売店

    くわしくみる

  • HAMABLUEステージ

    12:20~12:50

    @場外イベントスペース

    くわしくみる

  • 選手サイン会(2/20更新)

    12:50〜13:20

    @①場内「ホームゴール裏入場ゲート右手スロープ」 ②場外イベントスペース「HAMABLUEステージ」

    くわしくみる

場内イベント

  • ヨコレイ×横浜FC「2024選手プロデュース弁当」

    11:30~後半キックオフ頃

    @メインスタンドグッズ売店付近/バックスタンド10番ゲート付近

    くわしくみる

  • バルーンアートでHAMABLUEに!

    11:30~キックオフまで

    @バックスタンドコンコースの一部、フリ丸パネル、インフォメーションボードなどへの装飾への装飾

    くわしくみる

  • 令和6年能登半島地震 Jリーグ TEAM AS ONE 義援金募金実施

    ・11:30~試合終了後30分まで

    @・ホームゴール裏入場ゲート ・メインスタンド入場ゲート

    くわしくみる

ピッチイベント

  • 横浜FCサッカースクール前座試合&スクール卒業式

    11:45~12:25

    @ピッチ

    くわしくみる

  • 野中貿易株式会社presentsスタジアム演奏会

    12:25~12:40

    @メインスタンド側ピッチ横

    くわしくみる

  • F!リーダーズパフォーマンス

    ①12:00~/②12:40~

    @①HAMABLUEステージ/②ピッチ横各所

    くわしくみる

  • 三田ちゃんの新グッズ紹介コーナー

    12:50~12:55

    @メインスタンド側ピッチ

    くわしくみる

  • フェアプレー宣言

    12:55~13:00

    @メインスタンド側ピッチ横

    くわしくみる

  • ウッチーのHAMABLUE TALK

    13:15~13:20

    @メインスタンド側ピッチ横

    くわしくみる

  • 選手のアゲ曲を楽しもう!

    ピッチ内ウォーミングアップ時

    @大型ビジョン

    くわしくみる

  • 選手サインボール投げ込み

    13:20頃

    @ピッチ周り

    くわしくみる

  • フリ丸HAMABLUEバズーカ!

    ハーフタイム

    @ピッチ周り

    くわしくみる

今節のゲスト

  • れおっくん来場!

    くわしくみる

クラブメンバー会員限定

試合後のイベント

MATCH SPONSOR 本日のマッチスポンサー

株式会社MAKE VALUE

メイクバリューは「再生による付加価値の創出」というビジョンを掲げ、ヨーロッパから世界に一つを届け 皆様に『喜び・驚き・感動』を届ける会社です。2019年4月に事業をスタートしたアンティーク家具事業「MF6」は売場面積1,200㎡を誇る関東屈指の在庫量が揃ったアンティークショップ。イギリス・オランダ・ベルギー・デンマーク・アメリカなどの各国から買付をした、クラシックアンティーク、ビンテージ、モダン等、多種多様の家具を大量に取り揃えております。また、施設内には家具の修復を行うレストアルームを完備しており、お客様の様々なオーダーに細やかにご対応いたします。企業様とのお取引も注力しております。関東圏はもとより全国からの企業様のニーズに全力でご対応させていただきます。チャーター便での大量発送や海外での買い付け代行など幅広いご相談に応じます。お客様のご都合に合わせ、弊社保有の大型倉庫にて柔軟な納品も可能です。
▶公式サイトはこちら


グッズはスタジアムでも販売! STADIUM GOODS 場外11:00~/場内11:30~試合終了後約30分

ニッパツ三ツ沢球技場
■場外ホームゴール裏グッズ売店(場外ホームゴール裏イベント広場):11:00~試合終了後30分程度
■場内メインスタンドグッズ売店(場内メインスタンドコンコース):先行入場~試合終了後30分程度
■ガチャガチャコーナー(場内バックスタンドコンコース 13番ゲート横):先行入場~試合終了後30分程度(後半キックオフ後に場外イベント広場に移動)
■ガチャガチャコーナー(場内メインスタンドグッズ売店前):先行入場~試合終了後30分程度

GOURMET グルメ情報

■三ツ沢横丁について

・バックスタンド側に全7店舗を集約して出店いたします。
・三ツ沢横丁内はグッズ規制はございませんので、どなたでもご利用いただけます。

 

■キャッシュレス決済対応!

2023シーズンより、横浜FC主管試合でのチケット・グッズ・飲食売店をオールキャッシュレス化することとなりました。

■お支払い手段がない方はプリペイドカードをご利用ください!

ご利用可能キャッシュレス内で決済手段がない方向けの現金チャージ型のプリペイドカードをご用意しております。場内3カ所にある発券機を使用し、お持ちの現金でプリペイドカードを発行/チャージすることが出来ます。

●1Day Jプリカ・・・・・・1日限定のお支払い方法として使いたい方向けに現金をチャージして無料で発行できるレシート型のプリペイドカードになります。使い切れなかった残高は発行当日に限り清算可能です。
●Jプリカ・・・・・・・・横浜FCのデザインのプリペイドカードでお買い物をしたい方向けのカード型のプリペイドカードです。プリペイドカードをご購入いただき、チャージしてご利用いただけます。横浜FCグッズ売店にてオリジナルカード券面も販売中※払戻は不可となります

<発券機設置場所>

●場外総合案内所横
●メインスタンドグッズ売店横
●バックスタンド7番ゲート付近

TICKET チケット情報

★★★の価格表 ※価格表は上のタブで切替
クラブ
メンバー
一般発売 当日券
①メイン特別指定席 - 7,000 7,000 7,500
②メイン中央指定席 大人 4,670 5,500 6,000
小中高 3,700 3,700 3,700
③メインホーム前段指定席 大人 4,250 5,000 5,500
小中高 3,000 3,000 3,000
④メインホーム後段指定席 大人 4,080 4,800 5,300
小中高 2,800 2,800 2,800
⑤メイン前段指定席 大人 4,250 5,000 5,500
小中高 3,000 3,000 3,000
⑥メイン後段指定席 大人 4,080 4,800 5,300
小中高 2,800 2,800 2,800
⑦HAMABLUEシート 大人 4,250 5,000 5,500
小中高 3,000 3,000 3,000
⑧バックホーム前段指定席 大人 3,990 4,700 5,200
小中高 2,400 2,400 2,400
⑨バックホーム中央指定席 大人 3,820 4,500 5,000
小中高 2,400 2,400 2,400
⑩バックホームエンド 大人 3,400 4,000 4,500
小中高 2,200 2,200 2,200
⑪バックアウェイエンド指定席 大人 - 4,000 4,500
小中高 - 2,200 2,200
⑫ホームゴール裏 大人 2,720 3,200 3,700
小中高 1,200 1,200 1,200
⑬アウェイゴール裏 大人 - 3,200 3,700
小中高 - 1,200 1,200

※キックオフ1時間前~キックオフの時間帯は、メインスタンド・ホームゴール裏各入場ゲートの混雑が予想されます。
ぜひお早めにご来場いただき、スタジアムでのイベントやグルメをお楽しみください。

STADIUM ACCESS アクセス情報

map

ニッパツ三ツ沢球技場

〒221-0855 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町3-1

①JR「横浜」駅西口より市営バスまたは相鉄バス(6~11番乗り場)で「三ツ沢総合グランド入口」もしくは「市民病院」下車徒歩2分
②横浜市営地下鉄ブルーライン「三ッ沢上町」駅より徒歩15分
※試合当日のご来場は、電車・バス等公共交通機関をご利用ください。
※近隣他施設の駐車場は、施設利用者のご迷惑となりますので利用なさらないようお願い申し上げます。
③横浜駅西口発・三ツ沢総合グランド入口ゆきの直行便
横浜FCホームゲーム開催日に限り「横浜駅西口発⇒三ツ沢総合グランド入口ゆき」直行便が横浜駅西口第1ターミナル8番のりばより発車いたします。
●運行時間:キックオフ約2時間前~キックオフ40分前までの間、10~15分間隔で運行予定
●その他:三ツ沢総合グランド入口発、横浜駅西口ゆき直行便の運行予定はございません

GUIDE

試合管理規定

第1条(規程の対象)
株式会社横浜フリエスポーツクラブ(以下、「横浜FC」)により制定される「(横浜FC)サッカー試合運営管理規程」(以下、「本規程」)の目的は、リーグ戦、リーグカップ戦、およびJ1・J2入れ替え戦等当クラブが主管する全ての試合で円滑で安全な運営を確保し、且つ、サッカー観戦者、選手、審判、チームスタッフおよび関係者の安全を確保することにある。本規程を、(横浜FC)の管理下にあるスタジアムその他の施設に入場し、または入場しようとする全ての者は遵守しなければならない。

第2条(定義)
次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。

・試合
リーグ戦、リーグカップ戦およびJ1・J2入れ替え戦等試合実施要項の全ての試合をいう。
・施設
試合運営のために(横浜FC)が管理するスタジアム等の施設及び区域一切をいう。
・運営・安全責任者
Jクラブ実行委員または実行員代理をいう。
・運営担当・セキュリティ担当
運営・安全責任者の任命を受け、大会の安全確保のため業務に従事する者いう。
・警備従事員
大会の安全確保のため、運営・安全責任者が任命した者。

第3条(運営担当・セキュリティ担当)
警備従業員には、運営・安全責任者がクラブスタッフの中から任命し、安全確保業務に従事する運営担当およびセキュリティ担当が含まれる。

第4条(持ち込み禁止物)
運営・安全責任者が特に必要と認めた場合を除き、Jリーグ統一禁止事項の持ち込み禁止物および次の各号に掲げる物を施設に持ち込むことはできない。

・施設管理者より持ち込み禁止されている物(ビン、缶、発煙灯、紙吹雪等)
・以下に該当すると主催者もしくは主管者が判断した掲示板、立て看板、横断幕、のぼり、旗、プラカード、ゼッケン、文書、図面、印刷物等
• 政治的、思想的、宗教的主義、主張または観念を表示し、または連想させるもの
• 差別的、侮辱的な内容、表現を含むもの
• 選手やチームを応援または鼓舞する目的が認められないもの
• 大会の運営に支障を及ぼすおそれがあるもの
・特定の会社または営利企業の宣伝を目的として、特定の会社名、製品名等を 表示した物(特定の会社、製品等を連想させる物を含む。)
・その他試合の運営または進行を妨害し、他人に迷惑または危険を及ぼす等のおそれがあると警備従事員が認める物

第5条(禁止行為)
運営・安全責任者が特に必要と認めた場合を除き、いかなる施設においてもJリーグ統一禁止行為および次の各号に掲げる行為をしてはならない。
・正当なチケットまたは通行証を所持せず入場すること。
・アルコール、薬物その他物質により酩酊した状態で施設に入場し、または施設においてこれらにより酩酊すること。
・承認を受けていないポスター・ビラ等の配布、掲示及び募金、署名、調査活動、商行為。
・抗議集会、デモなど大会の円滑な運営を阻害するおそれのある行為をすること。
・承認を受けず営利目的で、競技、式典、観客等の写真撮影またはビデオ撮影をすること。
・試合の運営または進行を妨害し、他人に迷惑または危険を及ぼす等のおそれがあると警備従事員が認める行為をすること。
・人種、肌の色、性別、言語、宗教、政治または出自等に関する差別的あるいは侮辱的な発言または行為をすること。
・上記各号のほか、公序良俗に反する発言または行為をすること。

第6条(遵守規程)
次の各号に定める事項を遵守しなければならない。
・チケット、通行証等の提示を求められたときは、これを提示すること。
・安全確保のため、手荷物、所持品等の検査に協力すること。
・警備従事員および治安当局の指示、案内、誘導等に従い行動すること。

第7条(販売拒否事由)
主催者は、以下の各号に該当する者に対し、入場券の販売をしない。
また、その者が自らまたは第三者を通じて入場券を取得した場合、主催者はその者に対し、第9条に基づき入場を拒否することができる。
・暴力団またはこれに類する反社会的勢力(以下、「暴力団等」という)に所属する者(以下「暴力団員等」という)
・暴力団員等でなくなった時から5年を経過しない者
・自己または第三者の利益を図る目的等で暴力団等又は暴力団員等を利用している者
・暴力団等又は暴力団員等に対して資金等を提供し、または便宜を供与するなど、暴力団等の維持、運営に関与をしている者
・暴力団員等と社会的に避難されるべき関係を有している者
・第8条に違反する行為を目的として入場券を取得する者
・その他入場券の販売をしないこととする相当の理由があると主催者が判斷した者

第8条(転売等の禁止)
何人も第三者に対し、主催者の許可を得ることなく、入場券を転売(インターネットオークションを通じての転売を含む)その他の方法で取得させてはならない。ただし、家族、友人、取引先、その他これらに類する特定の関係に基づき、営利を目的とせず、かつ業として行われない場合については、この限りではない。

第9条(入場拒否、退場命令、物の没収)
次の各号に定める事項を遵守しなければならない。
・運営・安全責任者は、第4条、第5条又は第6条に違反した者および第7条の規定に該当する者の入場を拒否し、施設からの退場を命じ、並びに第4条に掲げる物の没収等必要な措置をとることができる。本条の対象となる試合には、公益財団法人日本サッカー協会の主催試合を含む可能性がある。
・主催者または主管者は、前項に該当する者に対し、主催者または主管者が被った損害(当該者の違反行為を理由としてクラブに科された制裁に起因してクラブが被った一切の損害を含む。)の賠償を請求することができる。
・運営・安全責任者は、前項に該当する者の中で特に悪質と認める者に対しては、その後開催される全ての試合についての入場を拒否することができる。また、チケットの返還を求めることができる。
・運営・安全責任者により入場を拒否され、または施設から退場を命じられた者は、チケットの購入代金の払い戻しを求めることはできない。

第10条(権限の委任)
運営・安全責任者は、特定の施設についてその権限を他の者に委任することができる。

観戦ルール・マナー

横浜FCでは、試合にご来場された皆様に「楽しく・安全に」ご観戦いただく為、独自に観戦ルールとマナーを設定させていただいております。
Jリーグ共通観戦マナーと合わせて遵守のうえ、ご観戦ください。
皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

 

持込み禁止

・ビン、缶、発煙筒等の持込み
・601mlを超えるペットボトルの持込み
※各入場ゲート付近移し替え場所にて中身を紙コップに移し替えてください
・その他試合運営または進行を妨害するとスタッフが判断した物
・他人に迷惑または危険を及ぼす等のおそれがあるとスタッフが判断した物

 

応援時の禁止事項

・周りのお客様の迷惑となるような応援、観戦
・スタンド内で傘を差す行為
・紙吹雪、紙テープの持込み及び使用
・拡声器の不正使用(誹謗中傷、サイレン音、ノイズ音等の応援先導以外の使用)
・ピッチ等へ向けての第三者への中傷、罵声
・ピッチ等の立入禁止区域への不正侵入
・周りのお客様のご迷惑となるような鳴り物や、レーザーポインター等の持ち込み及び使用
・21時以降の鳴り物の使用と大声での応援
・メインスタンド・バックスタンドでの太鼓等鳴り物の使用・大旗の持込み
※大旗(横浜FCオフィシャルLフラッグを超えるもの)とは、縦101.5 cm×横157.5 cmの縦横いずれかの大きさを超えるものとします
※大旗のサイズ以下でも周囲の方の迷惑とクラブが判断した場合、使用を禁止させていただきます
・中継カメラや大型映像装置を遮る大旗での応援
・大旗でスポンサー看板を隠す行為・メインスタンド・バックスタンドでの試合中の立ち上がっての応援、観戦
・通路に荷物を置いたまま、または通路での観戦・応援(安全のため、通路の確保にご協力ください)
・承認を受けていない横断幕の掲出
・差別的、侮辱的もしくは公序良俗に反する発言や行為
・中指を立てる等、それと類似の行為
・指定した場所以外への横断幕の掲出(取付けの際は、係員の指示に従って頂きます)
・メインホーム前段・後段指定席、ホームゴール裏、バックホームエンド、バックホーム前段、HAMABLUEシート、バックホーム中央指定席でのアウェイチームの応援、またはそれに相当する行為やグッズの着用
・決められたエリア以外での自クラブ応援グッズの使用・着用・持込み
・アウェイゴール裏での横浜FCへの応援、またはそれに相当する行為
・自身のチケットに明記されている座席以外での観戦
・故意的・過度な座席の確保
※主催者もしくは管理者が過剰な場所・席取りと判断した場合、座席に置いてある敷物等を撤去または縮小します
・承認を受けていないポスター・ビラ等の配布、掲示および募金、署名、調査活動、物品販売
・クラブから事前承認受けていない提出物の掲出
※ホームクラブの掲出物のみ対象
※2023シーズンより、掲出物(ビッグフラッグ、旗類、横断幕、垂れ幕、ゲートフラッグ等)を掲出する場合は事前申請が必要となりました
※事前申請はこちらよりお手続きをお願いいたします
・椅子の上に立っての観戦・応援
・横断幕等掲出の際、養生テープ以外の粘着テープの使用
・全エリアにおいて、対戦カード以外のJリーグクラブグッズの着用及び持ち込み
・(メインスタンド、バックスタンド)タオルマフラーやユニフォーム等の応援グッズを手すりにかける行為
・(全ての座席)最前列の手すり部分に飲食物等を置く行為
※応援時の禁止事項を厳守いただけない場合や警備員の指示に従っていただけない場合、スタジアム内からご退場をお願いする場合がございます

 

スタジアム内で撮影される映像に関して

スタジアム内(コンコースを含む)で試合中継等での使用を目的として撮影された映像(対象としてお客様個人の肖像や横断幕、フラッグ、チャント等の製作物等を含む)の全てまたはその一部(静止画を含む)は、試合中継等での使用以外に以下の用途で使用される場合がありますので、予めご了承ください。
・スタジアム内大型映像装置および場内に設置された各種モニターでの使用
・Jリーグおよびクラブ公式メディアでの使用
・ニュース番組・関連メディア等での使用
・JリーグまたはJリーグに指定された者(パートナー企業を含む)が製作する映像作品等の製作物および各種販売物等での使用
・社内資料、報告書のための使用

 

その他禁止事項

・行為者が特定できないよう、覆面等で顔を隠すこと
・チケット・通行証等の提示を求められた時に提示を拒否すること
・クラブが定めた時間外での入場待機の為のシート貼り
・クラブ指定の喫煙場所以外での喫煙、歩きながらの喫煙、タバコの投げ捨て
・受動喫煙防止の為、入場待機列及びチケット販売所・チケット等の引換ブース周辺での喫煙
・ごみを分別せず、指定場所以外への廃棄
・場内の秩序を乱す行為及び、他のお客様への迷惑行為
・危険を及ぼす等の恐れがあるとクラブスタッフ・警備従事員が認める行為
・アルコール、薬物その他物質により酩酊した状態で施設に入場。または施設においてこれらの物質により酩酊すること
・その他、クラブスタッフ、警備従事員の指示に従わないこと
・入場待機列及びその周辺での鳴り物や拡声器を使用した集会や集団での応援
・スタジアム内の器物破損などの行為

 

ご来場される皆さまへの事前のご案内

咳やくしゃみなどの症状がある時は、マスクの着用やハンカチなどで口や鼻を押さえるなど、咳エチケットとしての周囲へのご配慮をお願いいたします。
※スタジアムでのマスクの配布はございませんので、各自ご準備ください
その他にも下記の行動を考慮した観戦をお願いします。
(1)体調がよくない場合、無理な来場は勇気をもって見合わせていただくようご協力をお願いします
(2)入退場時やトイレ、売店等で待機列の整理の案内がある場合は案内に従ったご利用をお願いいたします
(3)周りのお客様への配慮を著しく欠くとクラブスタッフが判断した場合は、注意や入場のお断り、場内からの退場をご案内させていただく場合があります
(4)試合開始直前などは、入場が集中する可能性がありますので、お早目にご来場いただき入場の分散にご協力ください
(5)試合終了時はゲート付近での混雑が予想されるため、退場のタイミングをずらすなどの分散にご協力ください
(6)スーツケース等の大きな荷物の預け場所(コインロッカー等)はございませんので、最寄り駅等のコインロッカーをご利用ください

 

お子様連れでの観戦について

(1)お子様が場内を走り回ると大変危険ですのでお止めください
※他のお客様にケガをさせてしまいかねないだけでなく、お子様自身の怪我にもつながる可能性があります。入場時や観戦時、試合後の選手周回時にお子様が走り回ったり、大声をあげるなど、他のお客様の観戦の妨げのないようご注意ください
(2)通路やスタンド最前部にお子様を留まらせないようご注意ください
(3)未就学児(小学生未満)は保護者の方の膝の上でご観戦ください
※未就学児(小学生未満)であっても保護者と別のお座席に座る際にはチケット購入が必要となります
(4)ベビーカーでご来場のお客様は、預かり所にてお預かりいたします。ベビーカーのスタンド内への持ち込みはご遠慮ください
(5)小さなお子様をお預かりする託児サービスはございません
(6)授乳室はホームゴール裏コンコース16番ゲート付近(GS控室内)にございます
※スタッフがご案内いたします。お気軽に場内係員へお問い合わせください
以上の点から、係員によりお子様に声を掛け、誘導させていただく場合もありますのでご了承ください。
近年、横浜FCの試合へご来場いただくお客様は、お子様連れの方々が増えております。ご家族そろって楽しい一時をお過ごしになる方々が多くいらっしゃることは、クラブとしても非常にうれしく感じております。
そのため、お子様が場内で戸惑ってしまうことなどがないよう、場内係員も気を付けてまいります。保護者の皆様も、お子様が目の届かないところに離れることなく、一緒に試合をご観戦いただきますようお願いいたします。

 

喫煙所について

(1)メインスタンドコンコース喫煙所(先行入場~後半キックオフまで)
※加熱式たばこ専用喫煙所
(2)場外ホームゴール裏喫煙所(キックオフ4時間~後半キックオフまで)
(3)アウェイゴール裏コンコース喫煙所(一般入場~後半キックオフまで)
※試合によって場所の変更がございます。予めご了承ください
他の公園利用者のご迷惑にならぬよう、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

ビッグフラッグの掲出について

試合に応じて、ホームゴール裏スタンドやバックスタンドにてビッグフラッグを掲出する可能性がございます。選手入場時、もしくは試合前の選手ウォーミングアップ開始時に掲出活動を行っております。また、試合によりその他のエリアで掲出活動を行う可能性がありますので、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

 

再入場について

再入場する際は、以下のゲートにて再入場券をお受け取りください
【再入場可能ゲート(3カ所)】
・メインスタンド入場ゲート
・バックスタンド再入場ゲート
・アウェイゴール裏再入場ゲート
【利用可能時間】
先行入場開始後から後半キックオフまで
【注意事項】
・再入場の際に再入場券を回収させていただきます
・再入場券を確認できない際はチケットを再購入していただく場合がございますので大切に保管をお願いいたします

 

その他のお願い

(1)スタジアム周辺に駐車場のご準備はございません。電車・バス等公共交通機関でのご来場をお願いいたします。なお、スタジアムに隣接する横浜市立市民病院や近隣の他施設の駐車場への駐車は、施設利用者のご迷惑となりますのでおやめください
(2)スタジアムに隣接する横浜市立市民病院内のコンビニ・カフェの利用は可能ですが、病院利用者や関係者のご迷惑となるような行為はおやめください
(3)スタジアム周辺の道路・施設への無断駐車やごみの投棄、歩道を過剰に塞ぐまたは車道にはみ出しての通行、騒音等近隣住民の方々へのご迷惑となるような行為はおやめください
(4)クラブスタッフ、係員の指示に従って頂けない場合、ご退場いただく場合がございますご来場いただく皆さまにおかれましては、観戦ルール・マナーをご確認いただき観戦ルールの順守をお願いいたします

スタジアム掲出物の事前申請について

横浜FCでは、チームが出場するすべての公式試合において、ご来場者様がスタジアムで掲出する掲出物を「事前申請制」にて運用しております。横浜FCを応援する掲出物の掲出をご希望の皆様は、以下内容をご確認のうえ必ず申請をお願いいたします。
なお、本件に関する「よくあるご質問とそれに対する回答」は以下のQ&Aよりご確認ください。※Q&Aは都度内容を追加させていただきます。

 

趣旨

横浜FCのホームゲームにおきましては、安心安全なスタジアム運営はもちろんのこと、より多くの皆様にご来場いただき、常にHAMABLUEの熱気に包まれた満員のスタジアムをつくることが必要だとクラブは考えております。
その中で、Jリーグ規約、規程で禁止されている差別、誹謗中傷、政治的、宗教的思想を連想させる掲出物、公序良俗に反する掲出物を禁止することはもちろんのこと、横浜FCの目指すスタジアムのあり方に沿った掲出物であることを事前に確認させていただくことで、スタジアムの一体感や統一感のあるスタジアムを目指します。

 

対象物

ビッグフラッグ、旗類、横断幕、垂れ幕、ゲートフラッグなどのすべての掲出物
※アウェイクラブを応援する掲出物は除く
※横浜FCのホームゲームでは、大旗の持ち込みや使用をゴール裏指定席のみとしております。メインスタンド、バックスタンドへの持ち込みや使用はできません。(アウェイゲームでは、アウェイクラブの定める観戦ルールに準ずる)
※大旗とは、縦101.5 cm×横157.5 cm(横浜FCオフィシャルLフラッグ)の縦横いずれかの大きさを超えるものとします
※大旗のサイズ以下でも各スタンドにて周囲の方の迷惑になり得るとクラブが判断した場合、使用禁止といたします。

 

掲出物の製作におけるクラブ判断基準

Jリーグ試合運営管理規程 第3条の禁止事項に該当するものは掲出することができません。
・政治的、思想的、宗教的主義、主張または観念を表示し、または連想されるもの
・差別的、侮辱的、暴力的な内容、表現を含むもの
・選手やチームを応援または鼓舞する目的が認められないもの
・主催者が認めている以外の特定の会社、商品、企業の宣伝になるもの
・大会の運営に支障を及ぼすおそれがあるもの
※Jリーグ試合運営管理規程はこちら

 

申請方法

以下の「フォーム」または「メール」にて申請をお願いいたします。
クラブにて内容を確認し、承認可否を【homegame@yokohamafc.com】よりご連絡いたしますので、事前にメールの受信許可設定をお願いします。

 

フォームより申請

以下の申請フォームに必要事項の記載と、デザイン画像を添付のうえ送信をお願いいたします。

メールで申請

以下「2024シーズン横浜FC掲出物申請書」をダウンロードいただき、必要事項を記載のうえ、デザイン画像(現物写真)とあわせて以下の申請期日までに以下のメールアドレスから申請を行ってください。
クラブにて内容を確認し、承認可否を【homegame@yokohamafc.com】よりご連絡いたしますので、事前にメールの受信許可設定をお願いいたします。

◆掲出物申請書ダウンロード

2024横浜FC 掲出物事前申請書

◆掲出物事前申請アドレス

申請時の件名は以下の通りとしてください。
【件名】2024シーズンスタジアム掲出物の事前申請について

homegame@yokohamafc.com

 

申請受付スケジュール

各試合3日前までの申請受付(アウェイゲームでの掲出の場合も含む)
※メモリアルな内容の掲出物で、各試合の申請期日までにデザイン画像や現物写真が間に合わない場合、以下の通りホームゲームに限り当日のご対応を行います。(メモリアルな内容の掲出物の例:記録達成、選手へのお祝い)

【申請窓口】場外ホームゴール裏・サポーターズブース
【対応時間】キックオフ2時間前~キックオフ30分前
【対象物】メモリアルな内容をデザインしたすべての掲出物のみ

・現物をその場で確認させていただき、承認可否を回答いたします
・承認とする掲出物については、その場で、申請フォームより必要事項を記載し送信をお願いいたします
・後日、ご対応の控えとして承認書をお送りいたします
・試合当日にトラブル防止等、横浜FCの判断により、掲出をお断りする場合がございますので予めご了承ください
・運用方法については、今後のご対応状況などを考慮し柔軟に検討を行ってまいります

 

その他

・事前申請をし、承認を得ていない掲出物に関しては掲出できません
・本内容は横浜FCが出場する公式試合においてすべて対象となります
・アウェイ会場での掲出物に関しても事前承認された掲出物のみ持ち込み・掲出が可能となります
・横浜FCオフィシャルフラッグ(販売・配布しているもの)の掲出については申請不要です
・横浜FCに在籍する外国籍選手の国旗の掲出については申請不要です
・スタジアムにてクラブスタッフまたは係員が掲出物承認書の提示を求める場合がございますので、観戦時は必ずご持参ください(承認書全体が見えるものであればスクリーンショットの持参でも可)
・本申請は横断幕の掲出場所、スペースの確保を判断するものではありません
横断幕掲出の際は横断幕掲出ルールを確認ください

・本申請は肖像権、著作権などに関する使用可否を判断するものではありません
肖像権、著作権などについては自己の責任においてご判断をお願いいたします
・一度、掲出の承認を受けた掲出物は2024シーズンを通じて継続して有効となります
ただし、事前申請で掲出可とさせていただいた場合でも、試合当日であってもトラブル防止等、横浜FCの判断により、掲出をお断りする場合がございます
・製作前のご相談、問い合わせはこちらよりお願いいたします
・掲出時に当該選手が横浜FCに在籍していない場合は、掲出することはできません
・ご提供いただきました個人情報につきましては、本件に関するクラブからの連絡以外には使用しません

 

Q&A

Q:ホームゲームで配布されたフラッグの申請は必要ですか?
A:横浜FCのホームゲームで配布したフラッグにつきましては、申請の必要はございません。

Q:グッズ売店、Jリーグオンラインストアで購入したグッズの申請は必要ですか?
A:横浜FCが販売しているオフィシャルグッズにつきましては、申請の必要はございません。

Q:事前申請が必要な対象物は何ですか?
A:ビッグフラッグ、旗類、横断幕、垂れ幕、ゲートフラッグ等、全ての掲出物が対象となります。なお、アウェイクラブを応援する掲出物は対象外となります。

Q:現物を作成前にデザインを確認してもらえますか?
A:はい、可能です。お問い合わせフォーム「2024シーズンスタジアム掲出物の事前申請について」よりご相談ください。

Q:スタジアム掲出物の事前申請はリーグ戦のみ対象ですか?
A:リーグ戦だけではなく、横浜FCが出場する全ての公式試合が対象となります。

Q:承認された場合、掲出場所も確保されていますか?
A:承認された場合でも掲出場所、スペースを保証するものではございません。

Q:掲出物の申請は、毎年必要ですか?
A:一度、承認を受けた掲出物はシーズン毎に申請していただく必要はございません。但し、デザインの変更や加工等、承認を受けたデザインと異なる場合は再度申請いただく必要があります。

Q:アウェイゲームの際、申請していない掲出物は使用できますか?
A:アウェイゲームでの掲出物に関しても事前承認された掲出物のみ持ち込み・掲出が可能とします。

Q:メモリアルな内容の掲出物の場合、各試合の申請期日までにデザイン画像(現物写真)が間に合いません。
A:メモリアルな内容の掲出物に限り、ホームゲーム当日にご対応を行います。アウェイゲームについては、デザイン画像や現物写真が間に合わない場合は、製作する文言やイラストを詳細に記載いただき、予定として期日までに申請をお願いいたします。

Q:過去に横浜FCに在籍していた選手の掲出物は掲出可能ですか?
A:当該シーズンに横浜FC以外のJリーグクラブに所属している選手に関する掲出物は掲出できません。

横断幕掲出ルール

ニッパツ三ツ沢球技場で開催される横浜FCホームゲームにおける、横断幕掲出ルールおよび緩衝エリア

 

メインスタンド

※横浜FCのみ掲出可能となります。

ホームゴール裏

横浜FCのみ掲出可能となります。

バックスタンド

ホームゴール裏〜緩衝エリアまでは横浜FCのみ掲出可能となります。

アウェイゴール裏

緩衝エリア〜アウェイゴール裏はアウェイチームのみ掲出可能となります。

注意事項

・横浜FCの応援に関する掲出物を掲出される方は、事前申請が必要ですので上記「スタジアム掲出物の事前申請について」をご覧ください。
・警備員、係員の指示に従って横断幕を掲出ください
・掲出可能エリア内でも、球技場の案内看板・スポンサー看板・エントランス番号などを隠す掲出は禁止です
・掲出するにあたり危険が伴うエリアへの掲出は禁止です
・横断幕を座席・緩衝エリアへの掲出はできません
・運営上支障が出る場合は掲出場所を移動して頂きます
・緩衝エリアは試合によって変更する場合がございます
・バナー掲出の際、バナーがまくれないように重石などを各自でご用意ください
・掲出可能エリア内であっても、広告物の追加により掲出ができなくなる場合がございます
・ご不明な点がございましたら、掲出前にスタッフへお問い合わせください

横断幕等の事前搬入について

混雑と事故防止のため、開門前にサポーター横断幕掲出等の事前説明・搬入の時間を設けております。当日は、警備員、係員の誘導でまとまって入退場していただきますので、スムーズな試合運営を行うためにルール順守にご協力いただきますようお願いします。

 

共通ルール

・掲出場所については、サポーター同士でお決めください
・天候状況などの理由により、クラブの判断で横断幕等の掲出を中止や撤去していただく場合があります
・掲出中の横断幕の破損や紛失などの事件、掲出時の事故などに関しましては、弊クラブでは一切の責任を負いません

 

横浜FCサポーターの皆さま

・時間:一般開門時間の1時間45分前から45分間
・集合場所:ホームゴール裏入場ゲート前
・掲出場所:ホームゴール裏、メインスタンド、バックスタンド横断幕掲出可能エリア
※掲出の途中でも、終了時間となりましたらすみやかにご退出をお願いします。
・対象者:入場チケットをお持ちで、横断幕・楽器・大旗等をお持ちの方

 

アウェイサポーターの皆さま

・時間:一般開門時間の1時間前から30分間
・集合場所:アウェイゴール裏入場ゲート前
・掲出場所:アウェイゴール裏掲出可能エリア
※事前説明・搬入のみとなり、掲出は一般開門後からとなります。
・対象者:入場チケットをお持ちで、横断幕・楽器・大旗等をお持ちの方

待機列ルール

・待ち列確保(シート貼り)は、キックオフ7時間前から可能です。これより前に貼られた待ち列確保(シート貼り)は、全て撤去・破棄させていただきます
・試合開催日前日、またはそれ以前からの泊まり込みは絶対におやめください
・1枚のシートにつき5名以下とさせていただきます
※来られない方の人数まで記載することはおやめください。
・シート貼りは1名につき、1枚までとさせていただきます
・シートにはご本人ならびに内容が確認できるような情報を記載して設置をお願いいたします(試合日/順番/代表者名/人数等)
・入場の際、記載した人数以上の方が並ばないようにお願いいたします
・公園内の安全上、ペットボトル、竿、石などの障害となりうる物を使用してのシート貼りは禁止とさせていただきます
※ペットボトル、竿、石などの障害となりうる物を使用している場合は全て撤去します。
・主催者、公園関係者の判断のもと、危険となりうる物でのシート張りが確認出来た場合は、撤去させていただく場合があります
・シート貼り時に使用するテープは布テープまたは養生テープとさせていただきます(紙性のガムテープなどは使用不可)
・入場の際には必ずご自身で使用されたシート、テープ等は各自でお持ち帰りいただくようにお願いいたします
・試合当日は、列の整理を行う場合がございます
※実施の可否に関しましては試合当日警備員、係員の指示に従ってください。
なお、天候や来場人数が多い場合などには開門時間が早まる場合がございますので横浜FC公式Xやお近くのスタッフにご確認いただき、余裕をもって待機列にお戻りください。
・試合当日は、クラブスタッフ、警備員、係員の指示に従ってください。ご協力いただけない場合は入場をお断りする場合がございます
・シート貼りは、あくまで各ゲートへ入場する順番を決めるものとなります

アウェイサポーターの皆さまへ

横浜FCではニッパツ三ツ沢球技場でのホームゲーム開催に伴い、ご来場される全ての皆さまが気持ち良くご観戦・応援いただけるよう横浜FC独自の観戦ルールを設けさせていただいております。
ご来場いただくアウェイサポーターの皆さまにつきましては下記の観戦ルールをご確認の上、ご来場いただきますようお願い申し上げます。

 

観戦について

・観戦マナーをご確認いただき、ご来場される全ての皆さまが気持ち良くご観戦いただけるようご理解・ご協力の程お願い申し上げます
・試合当日は公共交通機関でのご来場をお願いいたします
・アウェイグッズを身に付けてのホームチームエリアコンコース(8番ゲート〜17番ゲート)の移動・ホームチームスタンドでの観戦はできません
・アウェイチームを応援される方は「アウェイゴール裏」、「メイン前段・後段指定席」、「メイン中央指定席」または「メイン特別指定席」をお買い求めください
※チケットをお買い求めの際は、お間違いのないようご注意ください。
※「メイン前段・後段指定席」での観戦の方は4番ゲートから、「メイン中央指定席」または「メイン特別指定席」での観戦の方は2番3番ゲートからお入りください。

 

スタジアムアクセス

ニッパツ三ツ沢球技場へのアクセスは「横浜駅」または横浜市営地下鉄ブルーライン「三ツ沢上町駅」をご利用ください。
試合会場アクセス(https://www.yokohamafc.com/guide/access-map/

 

待機列について

 

SHARE THIS MATCH

-

HOME

AWAY

-- KICK OFF

前半
後半

-

GOAL

交代

-

STARTING MEMBER
SUBSTITUTE
HEAD COACH

-

STARTING MEMBER
SUBSTITUTE
HEAD COACH

試合環境

  • 入場者数
    --
  • 天候
    --
  • 気温
    --
  • 湿度
    --%
  • ピッチの状態
    --

    MOVIE

    試合後コメント

    四方田 修平

    Shuhei YOMODA監督

    ーー本日の試合を振り返って。
    開幕戦ということで、非常にファン・サポーターのみなさんがたくさん集まっていただき、良い雰囲気をつくっていただいて感謝しています。ゲームは全体的には自分たちがやりたいこと、特に攻撃の部分でなかなか出せなかった。勢いを出しきれなかったという印象です。山口の背後を入れてくるボールに手こずったところと、そこで押し込まれることが多かった。攻撃に関してはある程度は前に進むことができたが、そこからなかなか崩しのところで決定的なチャンスを作る回数が少なかった。相手が下がった後に崩したかったです。
    いろいろな要因はあるとは思います。もう一度自分たちがやってきたことを思い切って出すこと、ベースとなる球際やボールの奪い合いの1対1のところが今日は足りなかったと思うので、もう一度見つめ直して次のゲームに臨みたいと思います。

    ーー裏を狙われてるボールが多かったが、想定以上だったのか。ハーフタイムにどんな指示を出したのか。
    セカンドボールをなかなか拾えなかったのが前半の中盤ぐらいまでの問題としてはありましたが、ゲームの中でプレスバックのところを意識したことで修正できた部分もあったと思います。ハーフタイムには全体的に前線のプレッシャー、もう一回勢いを出して行きたかったですが、後半開始早々に失点して状況が変わりました。
    全体的に流れを押し戻してセットプレーで追いついたところまではよかったですが、その後は背後へのボールから押し込まれる展開になってしまった。相手の勢いを押し返せなかったところ、セカンドボールや背後への対応、奪ったボールの処理、そこから前進していくことのミスも含めて、まだまだ改善しなければいけないと感じています。

    ーーサイドチェンジからチャンスをつくる場面もあったが。
    繋いで崩すというよりは、ある程度相手陣内に侵入するところまではできましたが、そのあとがなかなか崩しきれなかったなと。サイドの高い位置でボールを持ってから、どう崩すのか。相手を完全に崩し切るような場面をつくりたかった、回数を増やしたかったです。

    ーー和田拓也選手をボランチで起用した意図と、今日のゲームプランは。
    プレシーズンで非常に調子が良かったこと、彼が守備では前線(の選手)を動かすことに長けている。あとはつなぎのところで(井上)潮音と良い関係を築けていたので。そこも期待して起用しました。

    ーー櫻川ソロモン選手や伊藤翔選手などを投入したが、パワープレーに持ち込む意図はあったのか?
    パワープレーといいますか、全部蹴り込むということではなく、相手を押し込んだ中でゴール前の局面を増やしたい意図はありました。逆に蹴り込まれたことで自陣から抜け出せない場面もあったので、相手を押し返していくシーンを増やしたかったです。

    ーーCFの森海渡選手にもっとボールを収めたかった?
    とにかく相手の守備が中を締めて固くて、すぐに下がるという意味では、CFにとっては難しい状況だったと思います。うまく活かしきれなかったですが、サイドから侵入して最後に彼がシュートチャンスになるような場面はもうちょっと増やしたかったです。

    中野 嘉大

    Yoshihiro NAKANO14MF

    ーー本日の試合を振り返って。
    前半は自分たちの時間帯はありましたが、試合全体を通してもう少し自分たちがやっていることを出したかったです。公式戦で緊張感もあったと思いますが今後、改善するところも多くあったと思います。

    ーー山口のロングボールに苦しんだ印象もありましたが。
    そうですね。それよりもビルドアップのところで相手の守備のブロックをもう少ししっかり攻略できればゴールに迫る数も増えたと思います。カプ(カプリーニ)や(森)海渡とのコンビネーションで崩す場面も少なかったですし、みんながバラバラになることもあったので、チーム全員で修正していきたいです。

    ーー今日の課題をどう捉えて改善したいと考えていますか。
    守備についてはプレスにいくところといかないところをもう少しはっきりしていくこと。誰がプレッシャーをかけるのか、どういった形で相手を追い込むということをチームとしてやっていかなければいけないと思います。攻撃に関しては、立ち位置含めてみんなで共通認識を持ちながら、どこのスペースを使いたいのか、そこが改善されれば効果的なボールも増えてくると思います。今日は中途半端になっていた印象です。

    ーー強度の部分についても監督から足りないところがあると言われましたがその点はいかがでしょうか。
    結局は自分たちの立ち位置の問題があると思います。そこが改善されれば攻守両面においての強度は上がってくると思います。

    市川 暉記

    Akinori ICHIKAWA21GK

    ーー本日の試合を振り返って。
    前半チャンスがあった中で仕留めきりたかったというのをチームは感じていました。後半が始まり自分のミスで失点してしまいました。そこからは崩れずに立て直して同点に追いつきましたが、最後にもう1点取れればよかったです。最低限のことはできたかなと。開幕戦なのでここから徐々に上げていきたいと思います。

    ーー個人のパフォーマンスに関しては1対1の局面を止めるシーンなど相手のチャンスを防ぐことも多かったですがいかがでしょうか。
    いくら止めようがあのように失点してしまうと、ゴールキーパーというポジションですし止めたからOKではなく、試合を通してあのようなミスを失くしていかないと自分で自分の首を絞めてしまうと感じています。

    ーー練習でもビルドアップがまだまだという話をされていましたが、今日の試合について、後ろから見ていた印象は?
    ビルドアップ場面が少なかったということと、三ツ沢の芝に慣れていなかったのもありますが、もっと練習から突き詰めてやっていかないといけないと感じています。

    試合前コメント

    四方田 修平

    Shuhei YOMODA監督

    ーーいよいよ明日開幕を迎えますが、指揮官としての心境を教えてください。
    監督という立場でJリーグの開幕に臨めるということに非常に喜びを感じていますし、光栄に思っています。心境としては、非常に楽しみな気持ちが強く、チームを立ち上げてからここまでしっかり積み上げてきたので思い切ってやるだけという気持ちです。

    ーー1年でのJ1復帰については2シーズン前と同じ状況だとは思いますが、当時との心境の違いは?
    初めて監督に就任して迎える2年前と、2年間このチームで多くの試合を積み重ねてきた中での今シーズンの開幕戦という意味では落ち着いた中で過ごせています。

    ーー始動からここまで約1か月半の期間がありましたが、チーム作りはいかがでしょうか。
    ある程度どう戦っていくかという絵に関しては、選手とともに描けるようになってきましたが、公式戦の中でそれを満足できるぐらいに出せるかというとまだまだ力を上げていかないといけないと思っています。そこは様々なチームとこれから試合をやっていく中でしっかりと成長していきたいと思っています。

    ーー選手たちには明日開幕というところについて何か話はされましたか。
    かなり厳しい試合が38試合続くので、そこに対する厳しさや、勝ち切らなければならない心構えを持つことと、その中で自分たちが勝ち獲っていくんだということを話しました。もちろん、勝ち負けはありますが自分たちが全力を尽くすというところやチーム一丸で戦うところはどんな試合でも出さないといけないと思います。そこはしっかりとシーズンを通してやっていこうと話しました。

    ーーガブリエウ選手にキャプテンとして期待していることを教えてください。ピッチ上ではプレーでチームを引っ張っていって欲しいと思っていますし、彼の明るく社交的な性格とリーダーシップで公式戦に限らず、トレーニングにおいても全体をまとめて欲しいと思っています。

    ーー山口戦で気を付けたいポイントがあれば教えてください。
    志垣良監督が今シーズン就任し、データがない中で未知数な部分が非常に多いところと、開幕戦を選手たちがしっかりと試合に入れるのかどうかがひとつポイントになるのではないかと考えています。また、非常にハードワークするチームだと思いますし、そこを求める監督だと思っているのでそういうところで負けないこと。戦術以前の部分で大事だと思っています。

    ーー試合の立ち上がりについて、監督としてどういう配慮をしていきたいか?
    どの試合も集中力をしっかり持って入らなければいけないことは伝えていますし、逆にそれが硬さに繋がらないように思い切りの良さを出していければと思っています。

    ーー四方田監督が就任して3年連続ホームで開幕戦を迎えられるというところで監督の想いを。
    クラブにとってニッパツ三ツ沢球技場は非常に戦いやすく、ファン・サポーターの皆さまの熱量や声援を感じることができるスタジアムですし自然と力が入ります。開幕戦というよりは久しぶりに三ツ沢で試合ができる喜びがありますし楽しみの方が強いです。

    ーー対戦相手の山口には横浜FCでも長くプレーした佐藤謙介選手が在籍しています。佐藤選手の印象や、注意するポイントを教えてください。
    彼にゲームメイクさせないようにしっかりとマークしていきたいです。ファン・サポーターの皆さまの中には彼の活躍を期待する方も多いとは思いますが、今回は彼の良さを出させないように厳しく対応していきたいと思っています。

    ガブリエウ

    GABRIEL5DF

    ーーここ数日とても寒いですが体調はいかがでしょうか。
    ここ最近とても寒く、中でも特に今日は寒いですが明日の開幕に向けて体調管理には気を付けています。

    ーー寒いのは大丈夫ですか。
    私も奥さんも暑いよりは寒い方が好きなので大丈夫です。日本の寒さにも慣れてきました。

    ーー先日、大雪が降った時は練習中に雪に向かってダイブしていましたね。
    大雪で雪が積もっているのを見るのはあまり経験がないので練習はもちろんしっかりやりますがダイブしました。

    ーー明日開幕を迎えますが心境を教えてください。
    個人としての部分を挙げると、キャンプから始まり、しっかりと自分自身のコンディションを上げられたこと、開幕に向けてよい準備ができたことに関してはポジティブに考えています。チームにおいても組織としてどう戦っていくか、しっかりと構築できた部分が多くありましたのでよい開幕戦を迎えられると思っています。

    ーー今季の横浜FCの特徴はどのように感じていますか。
    昨シーズン在籍した選手と今シーズン加入した選手ともに技術が高くその融合もしっかりできたと思います。横浜FCの特徴としては技術の高さだと思います。

    ーーその技術の高い選手たちがJ1昇格を達成するためにはどのようなことが必要だと考えていますか。
    対戦相手のことをリスペクトすることはもちろんだと思いますが、私たちが勝ちたいという熱量やそれをピッチの上で表現することが一番大切だと考えています。

    ーー今シーズンは福森選手の加入がありましたが、福森選手の印象は?
    福森選手については技術が高いのはもちろんですが特にパスの質が非常に高いです。ビルドアップの際に良い出口になってくれてそこからの効果的なパスなどを期待しています。

    ーーブラジル人選手とはピッチ外でもすごく仲が良いとは思いますが、ピッチの中でのコミュニケーションや連携はいかがでしょうか。
    プライベートにおいてはとても良い関係性を構築できているので、ピッチの中でもピッチ外での良さが反映されていると思います。

    ーー今シーズンもキャプテンとしてチームを引っ張る立場になりますがそこに対しての意気込みを。
    全選手が落ち着いた環境でサッカーができるように、たくさん話をして良い環境を整えることが今の自分がキャプテンとしてできることだと思っています。そしてその環境を整えてサッカーに集中できるように率先して動いていきたいと思っています。

    ーー環境づくりについてどのような働きかけをしていきたいですか。
    皆さんもご存じだとは思いますが、私は全てのことを真面目にしっかりやるというよりは周りとうまくコミュニケーションをとりながらやっていくタイプです。全選手やコーチングスタッフと時にはジョークを交えながら色んな人の間に入ってコミュニケーションをとりながらチーム作りをしていきたいです。

    ーー昨シーズンは怪我で試合に出れない時でもアウェイの試合に帯同して選手のミーティングにも参加されていました。どのような想いが表れたのでしょうか。
    怪我をしていたので試合には出られませんでしたが、シーズンを通して良い時だけではなく、悪い時にも自分がいるということを少しでも伝えたくて、一緒に戦いたくてクラブにお願いをして帯同させてもらいました。

    ーー最後に今シーズンの意気込みを。
    もちろんサッカー選手なので怪我などによる長期離脱含めてうまくいかない時期はあります。特に昨シーズンはその時期が長く、チームに貢献できなかった悔しさを今シーズンはプレーでクラブに貢献したいという想いがあります。そしてチームの目標であるJ1昇格という目標に向かって最後にはクラブ全員で笑って終われるようなシーズンにしたいです。