「UNDER THE SKY BEER」のこだわり
三ツ沢の空と
最高に合うビール
ホップのしっかりした香りと爽やかな苦味が最大の特徴。キレも良く、三ツ沢の抜けたような青空にあうビールです。
横浜ビールによる醸造
日本のビール文化発祥の地、そして横浜FCのホームタウンである横浜で20年以上に渡りクラフトビールを造り続けるブリュワリー「横浜ビール」により醸造されています
みんなでつくりあげた
完全オリジナルビール
“ビールはコミュニケーションツールのひとつ”であることを前提に、フレーバーやロゴ、ネーミングなどをファン・サポーターの皆様から募集してつくりあげた横浜FC完全オリジナルビールです
ロゴについて
「空」をキーコンセプトに、横浜の様々な空と最高に合うビールを目指した本商品のロゴデザインには、横浜FCのホームであるニッパツ三ツ沢球技場を空から見たカタチをモチーフとしてデザインを展開。
またブランドネーミングにはニッパツ三ツ沢球技場の特徴的な空抜けの気持ちの良いスタンドで、気のおけない仲間たちとこのビールを飲みながら最高の観戦体験をしてほしいというメッセージが込められています。
このたび、横浜ビール様の「将来的に地域、そして横浜FCを背負って立つ人材の育成を目指している横浜FCアカデミーを支援したい」という想いから、横浜FCホームゲームにおける売上の一部をアカデミー育成のために還元していただくこととなりました。 横浜ビールキッチンカーの年間売上に応じ、横浜FCの育成サポート基金「フェニックスクラブ」へご加入いただき、アカデミー支援にさせていただきます。 オリジナルビールが販売再開される4月3日(日)FC琉球戦より、年間を通じてのお取り組みとなりますので、ぜひファン・サポーターの皆様も横浜ビールキッチンカーにお立ち寄りください。