横浜FC

  • RESULT
  • REPORT
  • TICKET
横浜FC


VS. ジェイ・アルタイル

07.14 Mon

00:19 KICK OFF

ニッパツ三ツ沢球技場

ジェイ・アルタイル
Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235 Warning: foreach() argument must be of type array|object, bool given in /workspace/wp-content/themes/yokohamafc-2020/parts/match-events.php on line 235

EVENT イベント

GOODS グッズ

グッズはスタジアムでも販売! STADIUM GOODS

GOURMET グルメ

TICKET チケット

の価格表 ※価格表は上のタブで切替
クラブ
メンバー
一般発売 当日券
①メイン特別指定席 - 3,900 3,900 4,400
②メイン中央指定席 大人 2,970 3,500 4,000
小中高 2,000 2,000 2,000
③メインホーム前段指定席 大人 2,550 3,000 3,500
小中高 1,500 1,500 1,500
④メインホーム後段指定席 大人 2,210 2,600 3,100
小中高 1,500 1,500 1,500
⑤メイン前段指定席 大人 2,550 3,000 3,500
小中高 1,500 1,500 1,500
⑥メイン後段指定席 大人 2,210 2,600 3,100
小中高 1,500 1,500 1,500
⑦HAMABLUEシート 大人 2,550 3,000 3,500
小中高 1,500 1,500 1,500
⑧バックホーム前段指定席 大人 2,290 2,700 3,200
小中高 1,300 1,300 1,300
⑨バックホーム中央指定席 大人 2,120 2,500 3,000
小中高 1,300 1,300 1,300
⑩バックホームエンド 大人 1,950 2,300 2,800
小中高 1,100 1,100 1,100
⑪バックアウェイエンド指定席 大人 - 2,300 2,800
小中高 - 1,100 1,100
⑫ホームゴール裏 大人 1,780 2,100 2,600
小中高 500 500 500
⑬アウェイゴール裏 大人 - 2,100 2,600
小中高 - 500 500

STADIUM ACCESS アクセス

map

ニッパツ三ツ沢球技場

〒221-0855 神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢西町3-1

①JR「横浜」駅西口より横浜市営バスまたは相鉄バス(6~11番のりば)に乗車後、「三ツ沢総合グランド入口」もしくは「市民病院」下車 徒歩2分
※横浜FCホームゲーム開催日に限り、キックオフ2時間前頃からキックオフ40分前頃までの時間帯で「横浜駅西口発・三ツ沢総合グランド入口ゆき」の臨時直行便を運行しております。
②横浜市営地下鉄ブルーライン「三ッ沢上町」駅下車 徒歩15分

※試合当日のご来場は、電車・バス等公共交通機関をご利用ください。
※スタジアム近隣の他施設駐車場への駐車は、施設利用者のご迷惑となりますのでおやめください。
詳しいスタジアムアクセスは以下の「スタジアムまでのルート」をご確認ください。

SHARE THIS MATCH

-

HOME

AWAY

-- KICK OFF

前半
後半

-

GOAL

交代

-

STARTING MEMBER
SUBSTITUTE
HEAD COACH

-

STARTING MEMBER
SUBSTITUTE
HEAD COACH

試合環境

  • 入場者数
    --
  • 天候
    --
  • 気温
    --
  • 湿度
    --%
  • ピッチの状態
    --

    MOVIE

    試合後コメント

    四方田 修平

    Shuhei YOMODA監督

    ーー試合を振り返って。
    平日ナイターにも関わらず大阪まで来ていただき選手を後押ししてくれたサポーターに感謝いたします。勝利を届けられず申し訳ないですし、悔しいです。前半はこちらが両サイドを使いながら押し込む形で試合を優位に進めていましたが、そこで点を決めきれなかったのが全てだと思います。押し込んでいた中で後半、カウンターやミスからの失点が連続してしまい試合を難しくしてしまいました。失点を取り返す姿勢を見せていたし、まだ敗退が決まったわけではありません。ホーム三ツ沢で今日のスコアを上回る結果を出せるように3日間の練習に取り組みます。

    ーーFC町田ゼルビア戦からスタメンを変更し、新井瑞希選手がスタメンになりました。新井選手に期待したことを教えてください。
    彼の積極的なドリブルからのチャンスメイクを期待しました。彼の持ち味を出してくれたと思います。

    小倉 陽太

    Hinata OGURA34MF

    ーー今日の試合を振り返って。
    前半良い試合をしていただけに、後半自分達から崩れてしまい非常にもったいないなと思いました。相手のトップ下の選手が自分のところに降りてきて、掴みづらく自由にやらせてしまいました。ボランチとしてもっと前に出てチームの推進力を出したかったですが、空いたスペースを相手が突いてくるので、思いきってやらせてもらえなかったです。その時にどう試合中に修正していくかが課題だと思いました。前半のうちに1点をとれば内容は変わっていたと思います。自分も1点は取りましたが、決めるところを決めきる差が出た試合だと思いました。すぐにホームで試合があります。やるしかないので、切り替えて勝利を目指します。

    中野 嘉大

    Yoshihiro NAKANO14MF

    ーー試合を振り返って。
    ハイプレスをしていく中で、剥がされる部分はある程度理解していましたが、その中で対応の仕方はもっと上手くコミュニケーションをとりながらやっていかなければならないと思います。前半、自分もシュートを打ちましたが、自分達が押し込んでいる時に点を取れなくて苦しいゲーム展開になりました。攻撃の回数は増えているので、決め切る力と試合中に修正する力をもっとつけていきたいです。

    ーーすぐにホームでの戦いがあります。次のステージに進むために必要なことは?
    3点差なので、点を取るしかありません。ガンガン攻めていきたいです。

    試合前コメント

    四方田 修平

    Shuhei YOMODA監督

    ーー浦和レッズ戦を経てルヴァンカップ・セレッソ大阪戦に向けてチームの状況はどうですか?
    浦和レッズ戦での敗戦は非常に悔しく、残念でした。ただ、負けたあとはすぐに次の試合に臨みたいという気持ちが強いので、大会は変わりますが、ルヴァンカップのセレッソ大阪戦に向けて、短い時間の中で準備を進めています。アウェイでの難しい一戦になりますが、良い形で三ツ沢に戻ってこられるよう、しっかりと戦いたいと思います。

    ーーセレッソ大阪の印象は?
    やるべきことが明確なチームという印象を持っています。選手層も厚く、リーグ戦にも多くの選手が絡んでくるので、「勝ちたい」という強い気持ちを持って戦いたいです。リーグ戦で対戦したときから、3バックや4バックなど様々なシステムを試しながら、自分たちの持ち味を発揮してきていると感じます。不調な時期もありましたが、その後は勝利を重ね、リーグ順位も上げており、攻守両面で安定感が出てきています。また、中村拓海選手と再会できるのを楽しみにしています。彼の攻撃センスやボールの扱いは非常に脅威で、敵としてもしっかりと警戒したい選手です。横浜FC時代に3年間ともにプレーした仲間でもあるので、大阪での生活がうまくいっているか、試合後に聞いてみたいと思います。

    ーールヴァンカップのレギュレーションの戦い方について
    PK戦がないため、「90分間で勝負を決める」という意識で戦います。アウェイでの第1戦を勝利してホームに戻ることができれば、非常に有利な展開になると思うので、まずはしっかり勝ち切ることを目指します。

    ーー遠藤貴成選手に期待したいことは?
    彼の前への推進力とアグレッシブな姿勢に期待しています。プロ入り後、少しずつ試合にも慣れてきていますし、もともと真面目な性格で練習にも一生懸命取り組んでいる選手なので、これからの成長にも非常に期待しています。

    遠藤 貴成

    Takanari ENDO39MF

    ーー浦和レッズ戦をどう見ていましたか?
    相手に押し込まれる時間が多かった中で、ワンチャンスをものにして先制できたのは良かったと思います。その後逆転されてしまいましたが、チーム全体としては下を向かず、前を向いています。だからこそ、明日のルヴァンカップで勝って、良い空気をチームに届けたいと思っています。

    ーーセレッソ大阪の印象は?
    全体的に個人のスキルが高く、スピードもパワーもある選手が揃っている印象です。1対1の場面で負けないように意識していきたいですし、自分が出場する時は、守備も意識しながら自分の持ち味である縦への突破を積極的に出していきたいです。相手が4バックできた場合、背後にスペースができるので、そこを突いて前に仕掛けていこうと思っています。それと個人的なことですが、小さい頃からずっと見てきた香川真司選手と同じピッチに立てたら、本当に嬉しいです。

    ーールヴァンカップ3回戦のFC町田ゼルビア戦を振り返って
    自分の特徴はある程度出せたと思いますが、アシストやゴールといった目に見える結果を残せなかったのが課題です。次こそは、しっかりと結果を残せる選手になりたいと思います。町田戦のあと、次のリーグ戦ではベンチ入りすることができましたが、やっぱりカップ戦とはまた違う雰囲気があるので、早くリーグ戦のピッチにも立てるように頑張りたいです。

    TOP