横浜FC

2024.09.30 月

9月 ヨコハマ連携プログラム~横浜FCと遊ぼう!~

横浜FCでは、2000年から20年以上にわたり、地域貢献・創成活動の一環として、横浜市が設置している小学生の放課後の居場所である「放課後キッズクラブ」を利用する子どもたちに、選手やコーチ・クラブスタッフが訪問しサッカーボールと触れ合う場、遊びの中から体を動かす場を提供するイベントを実施してきました。 […]

2024.09.30 月

9月 横浜FCスマイルキャラバン~横浜FCと遊ぼう!~supported by レンタルのニッケン

9月は三ツ沢保育園、ぶれすと綱島ほいくえんでスマイルキャラバンを実施しました。 一人一人に寄り添いながら、たくさんボールに触れ、笑顔でボールを蹴りました。   これからも子どもたちの笑顔を多く生み出し、運動能力向上・体を動かす楽しさを伝え、地域創生活動に寄与していきます。   2 […]

2024.09.30 月

9月 横浜FCスマイルサッカー教室

横浜FCのSDGs活動コンセプトでもある「子どもたちが住み続けられる街づくり」を目指すイベントの創出と横浜市民の方たちへの地域貢献活動の一環から、2024年9月より個別支援級に通学されている小学生を対象に、体を動かす喜びや楽しみを伝えるために「横浜FCスマイルサッカー教室」を実施。   2 […]

2024.09.30 月

9月 ホームタウンイベント

横浜FCでは、9月に横浜市内で開催された下記イベントに参加いたしました。   参加イベント 9/9 瀬谷第二小学校「地産地消」サツマイモのつる返し 6年1組の 「地産地消」 の授業で、ウッチーとジコンファームの横溝さんと児童の皆さんが一緒に初夏に苗植えをしたサツマイモの苗のつる返しを、ウッ […]

2024.09.30 月

9月 横浜FCスマイルファミリー

横浜FCのSDGs活動コンセプトでもある「子どもたちが住み続けられる街づくり」を目指すイベントの創出と横浜市民の方たちへの地域貢献活動の一環から、個別支援級と個別支援学校の生徒に、体を動かす喜びやボールを蹴る楽しさを伝えるために「横浜FCスマイルファミリー」をスタート。 横浜市の学校を対象に活動を広 […]

2024.09.21 土

J2リーグ第32節 大分トリニータ戦の活動報告

9月21日(土)2024明治安田J2リーグ 第32節 大分トリニータ戦においては以下の通り、実施いたしました。   横浜FCでは、ホーム・ニッパツ三ツ沢球技場を「もっと横浜を好きになる場所」と位置づけ、横浜にまつわる団体の皆さまとの連携を含め、様々なイベントを実施しています。   […]

2024.09.15 日

J2リーグ第31節 ヴァンフォーレ甲府戦の活動報告

9月15日(日)2024明治安田J2リーグ 第31節 ヴァンフォーレ甲府戦においては以下の通り、実施いたしました。   横浜FCでは、ホーム・ニッパツ三ツ沢球技場を「もっと横浜を好きになる場所」と位置づけ、横浜にまつわる団体の皆さまとの連携を含め、様々なイベントを実施しています。 &nbs […]