2017.12.26
横浜FCでは、東日本大震災復興支援活動の一環として12月5日(火)福島県いわき市、楢葉町において横浜FCホームタウンプロジェクトとして横浜市内で実施してきた、児童との対話を通じて夢を持つことの大切さを伝える訪問授業「夢で逢えたら」を実施しました。
![]() 株式会社成城石井 |
![]() 株式会社成城石井 |
![]() 株式会社カクタ |
![]() 株式会社コスモ計器 |
横浜冷凍株式会社 | 株式会社GENOVA | 医療法人横浜柏堤会 |
株式会社神奈川ナブコ | 株式会社マンダム(GATSBY) | 東洋アルミニウム株式会社 |
株式会社ユナイト | リスモン・ビジネス・ポータル株式会社 | 稲垣薬品興業株式会社 |
株式会社アメニティ | リスクモンスター株式会社 | リバティエステート株式会社 |
株式会社創広 | 浜通り交通株式会社 | 三菱鉛筆東京販売株式会社 |
※順不同
■特別協賛 株式会社成城石井 代表取締役社長 原 昭彦様コメント
東日本大震災によりお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被害を受けられました皆様、そのご家族に、心よりお見舞いを申し上げます。
Jリーグ・横浜FC主催の「夢で逢えたら」への私ども株式会社成城石井のサポートは、本年の「夢で逢えたら2017」で数えて5回目となりました。
これまで「夢で逢えたら」を企画・運営・推進されてきた横浜FCの選手・スタッフの皆様へ敬意を表しますとともに、この施策を温かく迎え入れ、またご支援いただきました福島の皆様に厚く御礼申し上げます。
さて、私どもは、経営理念「食にこだわり、豊かな社会を創造する。」に則り、こだわりのある本当においしくて安心・安全な食を提供し続けることで、日本の食卓を、そして社会を、豊かなものにしていきたいと考えております。
その意味で、東日本大震災被災地における苦しい生活の中でも頑張り続ける子どもたちが、豊かで明るい未来の社会を創っていけるよう、健全で健康に育っていくことを少しでも応援できればと心より願っております。
この「夢で逢えたら」は、未来に夢を持って生きていく勇気を、横浜FCの皆様が子どもたちに与えてくれる素晴らしい催しです。
トッププレーヤーたちの講話を聞くことで、子どもたちが明るく未来を切り拓いてくれたら、本当に嬉しく思います。
私どもに出来ることは小さいものですが、震災の記憶を決して風化させることなく、今後も被災された子どもたちを成城石井は応援し続けてまいります。