2015.11.21
横浜FCでは、2011年より継続し東日本大震災復興支援活動を行ってきました。
2015シーズンも11月26日(木)福島県いわき市及び双葉郡広野町において、中田監督をはじめ全選手、スタッフが参加し、横浜FCホームタウンプロジェクトとして横浜市内で実施してきた、児童との対話を通じて夢を持つことの大切さを伝える訪問授業「夢で逢えたら」を実施いたします。
なお、本活動は株式会社成城石井をはじめ、各パートナー企業の特別協賛のもと行われます。
![]() 株式会社成城石井 |
![]() 株式会社成城石井 |
![]() 株式会社カクタ |
![]() 株式会社グリップ |
株式会社Sansei | |||
稲垣薬品興業株式会社 | 株式会社アメニティ | 株式会社神奈川ナブコ | 三ツ境交通有限会社 |
東海アルミ箔株式会社 | アルファミック株式会社 | GATSBY | |
soccer junky | リスモン・ビジネス・ポータル株式会社 | リスクモンスター株式会社 | |
リバティエステート株式会社 | 株式会社創広 | ||
有限会社シー・エス・エル |
※順不同
※11月25日(水)現在
■特別協賛 株式会社成城石井 代表取締役社長 原 昭彦様コメント
東日本大震災によりお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被害を受けられました皆様、そのご家族に、心よりお見舞いを申し上げます。
株式会社成城石井は、本年も、Jリーグ・横浜FC主催「夢で逢えたらin福島」をサポートさせていただくこととなりました。
当社は、経営理念「食にこだわり、豊かな社会を創造する。」に則り、こだわりのある本当においしくて安心・安全な食を提供し続けることで、日本の食卓を、そして社会を、豊かなものにしていきたいと考えております。その意味で、被災地における苦しい生活の中でも頑張り続ける子どもたちが、豊かで明るい未来の社会を創っていけるよう、健全で健康に育っていくことを少しでも応援できればと願っております。
この「夢で逢えたらin福島」は、未来に夢を持って生きていく勇気を、横浜FCの皆さんが子どもたちに与えてくれる素晴らしい催しです。トッププレーヤーたちの講話を聞くことで、子どもたちが明るく未来を切り拓いてくれたら、本当に嬉しく思います。
出来ることは小さいですが、震災の記憶を風化させることなく、被災された子どもたちを成城石井は応援し続けてまいります。